2015年5月19日火曜日

騒動

タオルミナへ移動。あるアパートを2週間近く借りる事にしていた。そしてその日の夜ベッドで予定を立てたり調べ物などしていると、白いシーツの上に小さな黒い点がピッと跳んでまた落ちたのが見えた。最初は何だか分らず、つまんで見ると赤茶色の胡麻の様な生き物が再び指から跳ねた。

実際に見るのは初めてであったが「これは蚤だ!」と直感した。跳ねて逃げ回るそれを必死で捕まえた。
恐怖が芽生えベッドを見回すと、シーツの縁からもう一匹登ってくる奴も発見。
夜遅いのでアパートの持ち主には連絡が取れずメールで言付けだけはしておいた。
その日の夜は明かりを点けながら全身の神経を張り巡らせて横になっている様な状態で過ごし、殆ど眠る事は出来なかった。

翌朝直ぐに宿主が来て、その人が持っている別の新しいプール付きの滞在施設に移る事にした。

最初の所は古めのアパートで、恐らく以前の宿泊者が持ち込んだものが卵を生み孵化したのだろう。蚤は蛹の状態で1年近く生存出来、人の気配(振動など)を感じると直ぐに出てくるらしい。そして蚊と同じ様に二酸化炭素や体温を感知して近ずいてくる様だ。血を吸われると相当痒いらしいく、感染症の恐れもあるらしい。自分は幸運にも刺されることは無かった。

この騒動で蚤につての知識を深める事になった。


先日のzeccheに続き今回の旅は吸血生物に関わる事が多い。因みにイタリア語では蚤をpluciと言う。